浮気・不倫問題を弁護士に相談したい!何を準備すべき?

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

夫の不倫が発覚し離婚を考えた時、相談先に浮かぶもののひとつに

弁護士があります。

冷静でいることが難しい心理状態のときに、弁護士に相談をするというのは

実際なかなかハードルが高いことではないでしょうか。

怒りや悲しみなどの感情がどうしても先立つため、

自分が何をすべきか?

何を求めているのか?

ということが、自分自身でもわからないような状態だと思います。

「弁護士に相談する!」と決めたら、相談する前に

今後どうしていきたいか?ということを

まとめておくことをオススメします!

「慰謝料や養育費をきちんともらいたい」

「きちんと離婚を成立させたい」

「親権を自分自身がとりたい」

など、何をしたいのか?という希望を明確にしておき、

弁護士には遠慮なくご自身の希望を伝えてみてください。

希望が明確であればあるほど、

弁護士側も的確なアドバイスができます。

たとえば慰謝料の相場など、これはどうなのだろう?

という疑問も湧いてくるものですので、

気になることは質問をして、ひとつひとつ解決していきましょう。

そして、もう一つ重要なのが「証拠となる資料を用意」すること。

相手の不貞行為を証明する資料や慰謝料の支払いに関わる源泉徴収票など、

状況に応じた資料が必要となります。

とはいえ、相手に勘付かれずに不貞行為の証拠を集めるのは

なかなか難しいもの。

バレてしまっては元も子もないので、慎重な対応が必要です。

また、どの程度の証拠がどの程度必要なのか?

色んな疑問や不安がつきものです。

・やはり最初から弁護士に相談するのはハードルが高い

・どんな書類を準備すべきかわからない

・なるべく有利に離婚を進めたいが、なにから始めたらいいのか不安

・そもそもどこに相談していいかもわからない

こんな疑問や不安をお持ちの方に安心いただけるように

はたみ探偵事務所で全力でバックアップいたします。

ぜひお気軽にご相談ください!

地下鉄御堂筋線「江坂駅」すぐ

大阪市内、吹田市、豊中市、箕面市、高槻市、茨木市、摂津市などからも

たくさんのご依頼をいただいております。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加